花粉症でお困りの方必見!〇〇で家の中の飛散している花粉を落とす


こんにちは!

花の癒し空間 フラワーエッセンス リサスタイル 石川莉紗です。

花粉症でお困りの方へ必見です。


花粉は水分が付着すると、

重くなって下へ落ちやすくなります。


加湿器でお部屋の中を加湿し、

花粉に水分を付着させ床に落としてしまいましょう。

(そのあと、拭き掃除)


一般的に雨が降った日は花粉症の症状が落ち着いて

過ごしやすいですよね!

これは、雨にあたった花粉が水分を含んで

重くなって地面に落ち、

花粉が飛散しにくくなるという理由です。


<アロマディフューザーはエッセンシャルオイル・メーカーの物を選ぼう!>


雑貨レベルの物もありますが、やはり

エッセンシャルオイル・メーカーのディフューザーは優れています。

(不具合があっても、フリーダイヤルですぐ対応!)

→だいたい、本体のコンセントがぬけかけてる(笑)


わたしがおススメしたいのは ヤングリビングのデザートミストディフューザー。

断続モードでは10時間の動作が可能となる独自設計。

なんて言っても、お手入れが簡単!

使い方は、お水お入れ、

お好きなオイルをお好みで数滴入れてスイッチオーン!


それだけ!


わたしは、リビング、寝室、廊下の3か所に置いており

朝のルーティンで、オイル入れて、ディフューズしてます。


春のムズムズ対策の精油は

ティトリー、ユーカリ、ラベンダー、ペパーミント、パイン(松) などありますが
お悩みによって、ご提案が違いますので
お気軽にお問合せください。


花粉症にお悩みの、大切な方にぜひ、教えてあげてくださいね

0コメント

  • 1000 / 1000